いらっしゃいませ!
いらっしゃいませ!
当ブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。
さて、スラロームにハマって約1年半、幸運にも私は、光が丘という非常に恵まれた環境で、
“ものすごい”SK8erの方々から惜しげもなく色々なコツを教えてもらっています。
また、スラロームを通じて知り合った各地の名だたるSK8erの方々にも教わる機会をいただき
ました。
しかし、教えていただいたことを全て修得できたわけでもなく、今だに「練習中」なことがたくさん
あります。それどころか、教わったことをまだ実践できていないものも多数あります。実践する前
に忘れてしまったこともいくつか…。
「いかん、このままではもったいない!教えてもらったことを忘れない
ように、今のうちに整理しておかなければ。」
それが当ブログを始めようと思いたったきっかけです。また、
「この教え方は参考になった。これから練習する人へのアドバイス
方法として覚えておこう!」
と感じたこともしたためておきたいと思います。
あくまでも、私自身のための、私の解釈が加わった内容ではありますが、私と同じような課題を
抱えたSK8erの方々にも、情報共有と言う形で何かしらのご参考・ヒントとなればうれしい限りです。
ということで、当ブログに掲載するお話のキーワードは、
・練習法/コツの備忘録
を中心に綴っていこうと思っています。その他にも、
・メンテナンスの思考錯誤
・大会/イべントなどのレポート
なんかも、予定しています。
ぜひ、当ブログに遊びにきてくださったみなさんには、色々とご意見、アドバイス、ご感想などを
頂戴できれば幸いです。
さてさて、いつまで続くかわかりませんが、しばしお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします!
※当ブログの方針は、予告なく変更することがあります。(笑)
当ブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。
さて、スラロームにハマって約1年半、幸運にも私は、光が丘という非常に恵まれた環境で、
“ものすごい”SK8erの方々から惜しげもなく色々なコツを教えてもらっています。
また、スラロームを通じて知り合った各地の名だたるSK8erの方々にも教わる機会をいただき
ました。
しかし、教えていただいたことを全て修得できたわけでもなく、今だに「練習中」なことがたくさん
あります。それどころか、教わったことをまだ実践できていないものも多数あります。実践する前
に忘れてしまったこともいくつか…。
「いかん、このままではもったいない!教えてもらったことを忘れない
ように、今のうちに整理しておかなければ。」
それが当ブログを始めようと思いたったきっかけです。また、
「この教え方は参考になった。これから練習する人へのアドバイス
方法として覚えておこう!」
と感じたこともしたためておきたいと思います。
あくまでも、私自身のための、私の解釈が加わった内容ではありますが、私と同じような課題を
抱えたSK8erの方々にも、情報共有と言う形で何かしらのご参考・ヒントとなればうれしい限りです。
ということで、当ブログに掲載するお話のキーワードは、
・練習法/コツの備忘録
を中心に綴っていこうと思っています。その他にも、
・メンテナンスの思考錯誤
・大会/イべントなどのレポート
なんかも、予定しています。
ぜひ、当ブログに遊びにきてくださったみなさんには、色々とご意見、アドバイス、ご感想などを
頂戴できれば幸いです。
さてさて、いつまで続くかわかりませんが、しばしお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします!
※当ブログの方針は、予告なく変更することがあります。(笑)
スポンサーサイト